さて、少しづつそろい始めてきたパーツを今回よりご紹介
GENIUS に組み付ける予定でいるものです。
まずは、ヘッド周りから、
ステム:3T(Tecno Tubo Torino)製 Record84
突き出し量:135mm
ステム径:22.2mm
クランプ径:26mm
ヘッドセット:SHIMANO DURA-ACE HP-7410
ナットサイズ:B.C.1″×24Tpi
ベアリング:カートリッジタイプ
※1″=1inch(25.4mm) :1inch のコラムスレッドに合うサイズとなります。
※Tpi とはthredds per inch の頭文字表記で 1inch の幅にねじ山が何山あるかを表す。
ネジピッチのことを言っているのですが、一般的に皆さんになじみのある表記は、
ホームセンターとかで売っているビスやボルトのように、ネジ山間が0.5とか1.0のようなmm規格。
どちらの規格も ITA JIS 規格 にあります。
次は、シートポスト
SHIMANO DURA-ACE SP-7410
ポスト径:27.2mm ポスト長:270mm
次回は、クランクやBB周りとカセット(スプロケット)あたりのご紹介かな。
組立作業はまだまだ先になりそうです。
タグ: Bianchi GENIUS, SHIMANO, DURA-ACE, ヘッドセット, ステム, シートポスト, 3T, SP-7410, HP-7410